大阪フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会 行ってきました。
大阪フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会 行ってきました。
大阪フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会 行ってきました。
ハイドン・チェロ協奏曲と

マーラー・交響曲第4番。

感想は?と聞かれても、語彙力がなくて表現をしにくいのだが、

ハイドン・チェロ協奏曲のほうは、

1つの目立つチェロとのハーモニー

から、チェロ単奏の心地よくない感じ

からの、大団円。気持ちよい。

マーラー・交響曲第4番のほうは、

予習が最初と最後のみだったので、

真ん中辺りは緩やかな演奏で頭がぼぅ…となったが、

最後のソプラノのパートからは勉強していて、

目が覚めて感動的だった。

また機会があったら、今度はしっかり勉強して行ってみたいと思う。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索